七五三の着物コーデ2025|最新トレンドと年齢別おすすめスタイルまとめ
皆さまこんにちは!
『スタジオもなみ』サントムーンオアシス店です☆
2025年に創業113年を迎えます、『京都もなみ』が運営するフォトスタジオです。
七五三の着物コーデは、年齢によって選び方のポイントが変わります。
2025年は「淡いくすみカラー」や「和洋ミックス」など、トレンドを意識したおしゃれな着こなしが注目されています。
この記事では、3歳・7歳の最新七五三コーデを実際の写真とともにご紹介します。
撮影だけでも、衣装レンタルとあわせても、きっとお気に入りの一着が見つかりますよ。
目次
2025年の七五三着物コーデトレンド
2025年の七五三は、伝統と今っぽさをバランスよく取り入れたスタイルが人気です。
定番の赤やピンクに加えて、ラベンダーやアイボリーなどのやさしいトーンが注目を集めています。
また、帽子やブーツを合わせた和洋ミックスコーデも増えており、ナチュラルでおしゃれな印象に仕上がります。
・王道×トレンドを組み合わせた「ハイブリッドコーデ」
・きょうだいで色味をそろえた「リンクコーデ」
・淡いトーンでやわらかく見せる「くすみカラー」
どのスタイルも、お子さまの個性を引き立てながら七五三らしい華やかさを表現できます。
七五三3歳の着物コーデ
3歳の女の子は「被布(ひふ)」と呼ばれるベストのような上着が定番。
可愛らしさを引き立てる淡いトーンや、丸みのある柄が人気です。
動きやすく、写真映えもするので、初めての和装でも安心して着こなせます。
王道の赤×白コーデ

伝統的な赤の被布に白地の着物を合わせた正統派スタイル。
古典柄が入ることで、七五三らしい晴れやかな印象に。
華やかなピンクの愛されコーデ

女の子らしいピンクの花柄に赤の被布を合わせた人気の組み合わせ。
笑顔いっぱいの可憐な雰囲気に仕上がります。
ラベンダー系のガーリーコーデ

淡いパープルとブルーの組み合わせが、やわらかく上品な印象。
2025年トレンドの“くすみカラー”を先取りしたおしゃれコーデです。
和洋ミックスの個性派コーデ

被布にベレー帽とブーツを合わせたモダンなスタイル。
ナチュラルな色味で、写真映えもばっちりです。
七五三7歳の着物コーデ
7歳になると帯を結ぶ「四つ身(よつみ)」の着物に挑戦。
より大人っぽく華やかに見せたい年頃だからこそ、色選びと小物コーデがポイントになります。
ブランド着物やラベンダー系のくすみカラーなど、多彩な選択肢が揃っています。
華やかで王道の花柄コーデ

元気いっぱいのビタミンカラーが華やかな1着。
笑顔が映えるデザインで、七五三らしい特別感を演出します。
爽やかな水色コーデ

水色をベースに、ピンクや金のアクセントがきいたデザイン。
明るく透明感のある印象が人気です。
レトロモダンな個性派コーデ

濃紺ベースに大胆な柄を合わせたモードな1着。
個性的な柄が好きな子にぴったりのトレンドコーデです。
淡いラベンダーの上品コーデ

落ち着いたトーンのラベンダーがやさしい印象。
ドライフラワーなどを合わせれば、大人っぽい雰囲気に仕上がります。
七五三コーデはスタジオもなみで
『スタジオもなみ』では、七五三の撮影衣装を豊富にご用意しています。
古典柄からトレンドのくすみカラー、和洋ミックスコーデまで幅広く対応。
撮影用レンタル・おでかけレンタルの両方に対応しており、着付けやヘアセットもお任せいただけます。

家族みんなでの撮影も人気で、訪問着レンタルや家族フォトも一緒に楽しめます。
ぜひ2025年の七五三は、スタジオもなみで“私らしい”コーデを叶えてください。
まとめ
2025年の七五三着物コーデは、伝統とトレンドの融合がキーワード。
3歳は可憐に、7歳は華やかに、そしておしゃれに。
思い出に残る一日を彩る一着を、ぜひ見つけてください。
もなみの七五三について詳しくはこちら🌟

前撮りキャンペーン2025実施中♪
あわせて読みたい記事
スタジオもなみとは…
スタジオもなみは京都もなみが運営するフォトスタジオです。
京都もなみは、静岡県東部・伊豆エリアで、振袖・七五三専門店3店舗と撮影スタジオ3店舗(スタジオもなみ)、合計6店舗を展開。おかげさまで2025年に創業113周年。お客さまの大切な記念日を彩るお手伝いをしております。
ピックアップコンテンツ
口コミサイト「みん評」での口コミも募集中です!