結婚式をしないのはアリ?後悔しないための選択肢と“写真だけ婚”という新しいカタチ

フォトウエディング

皆さまこんにちは!
『スタジオもなみ』サントムーンオアシス店です☆
2025年に創業113年を迎えます、『京都もなみ』が運営するフォトスタジオです。

この記事では、結婚式をしない選択をしたカップルに向けて、後悔しないための記念の残し方をご紹介します。
「結婚 写真だけ」のスタイルや、費用や撮影時期、衣装の選び方などもご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

結婚式をしないという選択、増えています

最近は、入籍しても結婚式をあげないカップルが増えてきました。
「お金をかけすぎたくない」「準備が大変そう」「人前に出るのが苦手」など、理由はさまざま。コロナ禍以降、挙式を省略するスタイルはさらに一般的になりました。

また、両親や親族からの反対があるかと心配される方もいますが、実際には「ふたりらしくていいね」と理解を示すご家族も多いようです。
とはいえ、「何もしないままなのも少し寂しいかも…」と後悔しそうな気持ちを抱える人もいます。

結婚式をしないと後悔する?しない?

「しておけばよかった」と思う瞬間も

式をあげなかった人の中には、後から後悔する声もあります。
たとえば「ドレス姿を残しておけばよかった」「両親に感謝を伝える場がなかった」など、節目としての記憶が曖昧になってしまうことも。

写真だけでも残しておけば、思い出として形にできたという声も多く聞かれます。

素敵なドレスの写真

やらなかったことで得られる自由も

一方で、結婚式をあえて省略したことで「時間もお金も自由になった」「本当にやりたいことに集中できた」という声も。
旅行や新生活の準備にあてたり、家族との時間を大切にする選択も素敵です。

大切なのは“ふたりで納得すること”

結婚はおふたりの新しい人生のスタート。形式よりも「ふたりが納得できるかどうか」がいちばん大切です。
そのうえで、「写真だけでも残したいね」と思ったら、フォトウエディングという選択肢があります。

ウエディング写真を撮影するカップル

写真だけでもOK!“フォト婚”という選択

ドレスや和装でしっかり記念に残せる

結婚式をしなくても、衣装を着て写真を残す“写真だけ婚”なら、記念にもなるし気持ちの切り替えにもぴったり。
白無垢や色打掛などの【フォトウエディング和装】は特に人気で、しっかりとした婚礼写真を残したい方に選ばれています。

白無垢姿の女性

ロケーション撮影を選ぶ人も

屋外で自然の風景の中で撮影する「ロケーションフォト」を選ぶ人もいます。
ただし天候の影響を受けやすく、準備や移動も大変な面もあります。
その点、スタジオ撮影は季節や天気に左右されず、落ち着いた空間で撮影できるのが魅力です。

スタジオ撮影ならではの魅力とは?

天候・気温に左右されず、常に快適

真夏や真冬でも快適な環境で撮影できるのが、スタジオならではのメリットです。
体調面も安心ですし、着崩れの心配も少なく、美しい姿をしっかり残せます。

こだわりの背景とライティング

当スタジオでは、和装・洋装それぞれにぴったりの背景セットを複数ご用意。
プロのライティングで、肌や衣装も美しく映えます。
おふたりの雰囲気に合わせて、落ち着いた印象にも、華やかな雰囲気にも仕上げられます。

洋装で微笑むふたりのスタジオ写真

衣装・撮影・ヘアメイクが一カ所で完結

「何をどう準備したらいいか分からない…」という方も安心。
衣装選びからヘアメイク、撮影まで、すべてが一つの場所でスムーズに完結します。

スタジオもなみの“写真だけ婚”プラン

スタジオもなみでは、「結婚式はしないけど、記念はしっかり残したい」というおふたりを応援しています。

・多彩なスタジオ背景
・多彩なドレス
・おふたりだけでも、ご家族との記念撮影も可能
・ペットとの撮影プランもご相談ください

花嫁の写真

“私たちらしい結婚のかたち”を、写真で叶えませんか?
まずは見学・ご相談だけでもお気軽にどうぞ。

▶ 無料カタログ請求はこちら
▶ フォトウエディングプランの詳細を見る

あわせて読みたい記事

スタジオもなみとは…

スタジオもなみは京都もなみが運営するフォトスタジオです。
京都もなみは、静岡県東部・伊豆エリアで、振袖・七五三専門店3店舗と撮影スタジオ3店舗(スタジオもなみ)、合計6店舗を展開。おかげさまで2024年に創業112周年。お客さまの大切な記念日を彩るお手伝いをしております。

ピックアップコンテンツ

カテゴリー