結婚写真は家族と一緒に!親・兄弟姉妹・子ども・ペットと残す撮影のすすめ

皆さまこんにちは!
『スタジオもなみ』サントムーンオアシス店です☆
2025年に創業113年を迎えます、『京都もなみ』が運営するフォトスタジオです。
「結婚式はしなかったけれど、家族と一緒に写真を残したい」
「子どもが生まれて落ち着いてきた今こそ、家族写真を撮りたい」
そんな声に応えて、結婚写真を“家族みんなで”撮るご夫婦が増えています。
ふたりの門出に、大切な家族も一緒に写る1枚は、何年たっても色あせない宝物になります。
目次
結婚写真に家族が入る意味
結婚写真は必ずしもふたりだけの記録ではありません。
家族が加わることで、その一枚がもっとあたたかく、深みのあるものになります。
・親や祖父母への感謝をかたちにできる
・兄弟姉妹との関係も記録に残る
・出産後のお子さまと一緒に「家族写真」としても撮れる
・結婚式を挙げなかったご夫婦にとっての“けじめ”としてもぴったり

「結婚式はしていないけど、こうして写真に残せてよかった」
そんな感想を多くいただいています。
家族撮影のバリエーション
家族と一緒に撮る結婚写真には、いろいろなスタイルがあります。
今のご家族のかたちに合わせて、自由に構成できます。
・赤ちゃんや幼児を抱っこして自然な笑顔の1枚
・兄弟姉妹との仲良しショット
・祖父母や両親を交えた三世代フォト
・お子さまが主役のようなポーズも人気
・ペットと一緒の撮影も可能(函南本店のみ)

スタジオなら天候を気にせず、全員のペースに合わせて撮影できるのもポイントです。
撮影の流れとポイント
家族での撮影が初めてでも、安心してお任せいただけます。
・撮影前に人数や構成をしっかりご相談
・赤ちゃんが泣いた場合もゆっくり撮影いたします
・兄弟姉妹の服装も、雰囲気に合わせてアドバイス可能
・おじいちゃんおばあちゃんの体調も考慮した進行で
スタッフは家族撮影に慣れているため、自然な表情を引き出すのも得意です。
スタジオもなみの家族撮影の魅力
スタジオもなみでは、家族みんなが安心して撮影に参加できる環境をご用意しています。
・赤ちゃん連れ、小さなお子さま連れも多数実績あり
・ナチュラル・和モダン・クラシックなど背景が選べる
・ペットとの撮影は函南本店にて受付(事前予約制)
結婚の記念を、家族みんなの思い出に。
そんな願いを叶えるフォトスタジオです。
よくある質問(Q&A形式)
Q. 子どもが小さいけど撮影は大丈夫?
A. もちろん大丈夫です。赤ちゃん〜小学生くらいまでのお子さま連れでの撮影も多く、慣れたスタッフが対応いたします。授乳やおむつ替えのタイミングも柔軟に対応可能です。
Q. 兄弟も一緒に写してもいい?
A. はい、ぜひご一緒にどうぞ。スタジオではご家族みなさまでの記念撮影も可能です。人数に応じたカット数のご提案もできます。
Q. ペットと一緒に撮れますか?
A. 函南本店にてご相談のうえ対応可能です。スタジオ環境や衛生面の関係で、必ず事前にご連絡をお願いいたします。
まとめ
結婚写真は、ふたりだけの記録にとどまりません。
家族と一緒に写ることで、その一枚が人生の“宝物”になります。
出産後、少し落ち着いたタイミングで
兄弟や親、そしてペットも一緒に
今この瞬間の家族のかたちを、しっかりと写真に残しませんか?
スタジオもなみでは、心をこめてそのお手伝いをさせていただきます。
あわせて読みたい記事
スタジオもなみとは…
スタジオもなみは京都もなみが運営するフォトスタジオです。
京都もなみは、静岡県東部・伊豆エリアで、振袖・七五三専門店3店舗と撮影スタジオ3店舗(スタジオもなみ)、合計6店舗を展開。おかげさまで2024年に創業112周年。お客さまの大切な記念日を彩るお手伝いをしております。