七五三のお参りはどこへ行く?全国の人気神社おすすめ&写真映えスポット15選【静岡エリアも紹介】

皆さまこんにちは!
『スタジオもなみ』サントムーンオアシス店です☆
2025年に創業113年を迎えました、『京都もなみ』が運営するフォトスタジオです。
七五三のお参り、どこの神社に行くべきか迷っていませんか?
全国には由緒ある神社が数多くあり、地域ごとに人気スポットもさまざま。
さらに参拝のマナーや、記念写真をどう残すかも気になるポイントですよね。
この記事では、七五三の神社選びに役立つポイントや参拝マナー、全国の有名神社と静岡のおすすめ神社を紹介します。
「写真映え」や「アクセスのしやすさ」も踏まえて、お子さまの大切な記念日を安心して迎える準備を整えましょう。
目次
七五三のお参り、どうやって神社を選ぶ?失敗しないポイント
七五三の神社選びは、ただ有名な場所を選べばよいというものではありません。
ご家族のライフスタイルやお子さまの年齢に合わせて、以下のような点を意識すると満足度の高いお参りになります。
・自宅からアクセスしやすいか(移動時間が短いと子どもにも優しい)
・祈祷が受けられるか(予約制か随時受付かもチェック)
・写真映えするスポットがあるか(撮影目的なら重要)
・駐車場や授乳室などの設備が整っているか
・祖父母や兄弟も一緒に行きやすい雰囲気か
「神社+スタジオ撮影」の併用も近年増えており、先に写真を撮ってからお参りに行くケースも多いです。

七五三の参拝マナーと事前準備ガイド
七五三のお参りには、ちょっとしたマナーや準備が必要です。
当日慌てないためにも、以下の点を事前に押さえておきましょう。
・子どもや保護者も正装(着物・スーツなど)での参拝が基本
・初穂料(祈祷料)はのし袋に入れて準備
・神社での写真撮影は許可が必要な場合もあるため事前確認を
・祈祷の所要時間は15〜30分ほどが目安
・お菓子やおもちゃでぐずり対策も忘れずに
また、混雑を避けたい方は10月や12月の七五三も検討の価値あり。
静かにゆったり参拝できます。

七五三におすすめ!全国の有名神社10選
全国的に人気の七五三向け神社を厳選してご紹介します。
明治神宮(東京都)
全国から参拝者が訪れる日本有数の神社。広大な境内は写真スポットも豊富。

住吉大社(大阪府)
太鼓橋や朱塗りの社殿が印象的。大阪エリアの七五三では定番です。

鶴岡八幡宮(神奈川県)
鎌倉の名所。参道からのアプローチも美しく、晴れ着が映えます。

熱田神宮(愛知県)
東海地方の中心的存在。境内が広く、記念撮影にもぴったり。

太宰府天満宮(福岡県)
学問の神様として有名。家族での記念参拝に選ばれることも多いです。

北海道神宮(北海道)
札幌の定番。雪景色の中の七五三撮影も人気があります。

橿原神宮(奈良県)
落ち着いた雰囲気で、混雑が比較的少ない穴場。

日光二荒山神社(栃木県)
世界遺産の神社で特別感があり、フォトスポットも多数。

宇治上神社(京都府)
日本最古の神社建築。静かな環境で伝統を感じる七五三が叶います。

厳島神社(広島県)
海に浮かぶ鳥居と晴れ着の組み合わせは絵になる一枚に。

静岡で七五三におすすめの神社5選【地元で人気&写真映え】
静岡県内で七五三のお参りに選ばれている神社をご紹介します。
三嶋大社(三島市)
静岡東部の代表格。紅葉シーズンは写真映えも抜群。

沼津日枝神社(沼津市)
赤い鳥居と石段が印象的。比較的静かな雰囲気で撮影しやすいです。

来宮神社(熱海市)
パワースポットとしても知られ、自然光がきれいな境内が魅力。

富士山本宮浅間大社(富士宮市)
富士山を背景にした写真が撮れる人気スポット。観光を兼ねて訪れる方も。

静岡浅間神社(静岡市)
荘厳な佇まいと華やかな社殿。市内中心部からもアクセス良好。

写真をきれいに残すには?神社撮影とスタジオ撮影の違い
神社での写真撮影は自然光や背景が魅力ですが、注意点もあります。
・撮影許可が必要な神社もある
・混雑時は落ち着いて撮れないことも
・天候や時間帯に左右されやすい
そこでおすすめなのが、事前にスタジオで「前撮り」を済ませる方法。
天候に左右されず、着物やヘアメイクも完璧な状態で撮影できます。
その後お参りに行けば、当日の移動や着崩れの心配も軽減されます。

静岡県東部で七五三の撮影も!スタジオもなみなら衣装・着付け・撮影までトータル対応
『スタジオもなみ』では、七五三の記念写真をおしゃれに、スムーズに残せる撮影プランをご用意。
・撮影前に衣装選び&着付け、ヘアセットまで完了
・そのまま神社にお参りも可能(衣装レンタルあり)
・ご家族写真や兄弟姉妹との撮影も人気
静岡県東部(沼津・三島・熱海など)からのアクセスも良好です。
大切な七五三を、思い出に残る一日にしていただけるようサポートいたします。
ご希望の方は、ぜひお気軽にご相談くださいね。
もなみの七五三について詳しくはこちら🌟

前撮りキャンペーン2025実施中♪
あわせて読みたい記事
スタジオもなみとは…
スタジオもなみは京都もなみが運営するフォトスタジオです。
京都もなみは、静岡県東部・伊豆エリアで、振袖・七五三専門店3店舗と撮影スタジオ3店舗(スタジオもなみ)、合計6店舗を展開。おかげさまで2024年に創業112周年。お客さまの大切な記念日を彩るお手伝いをしております。