沼津で長寿祝いの写真を残すなら?おすすめスタジオと撮影アイデアをご紹介!

皆さまこんにちは!
『スタジオもなみ』サントムーンオアシス店です☆
2025年に創業113年を迎えます、『京都もなみ』が運営するフォトスタジオです。
人生の節目を祝う「長寿祝い」。
還暦、古希、喜寿など、お祝いのかたちはさまざまですが、
せっかくなら、家族みんなで特別な写真を残してみませんか?
本記事では、長寿祝いの種類、沼津でおすすめの撮影スタジオについてご紹介します。
沼津市周辺で記念撮影をお考えの方はぜひ参考にしてください。
目次
長寿祝いとは?年齢や種類を知っておこう
「長寿祝い」は、特定の年齢に達したことをお祝いする日本の伝統的な行事です。
それぞれの節目に名前とテーマカラーがあり、記念の品を贈ったり、写真を撮ったりしてお祝いします。
代表的な長寿祝いの一覧は以下の通りです。
・還暦(かんれき)…60歳・赤
・古希(こき)……70歳・紫
・喜寿(きじゅ)…77歳・紫
・傘寿(さんじゅ)…80歳・黄
・米寿(べいじゅ)…88歳・黄金
・卒寿(そつじゅ)…90歳・白
・白寿(はくじゅ)…99歳・白
長寿祝いは年齢の節目を祝うだけでなく、
「今ここにいること」への感謝と家族の絆を深める大切なイベントです。
年齢ごとの長寿祝い早見表
年齢や呼び名が混乱しがちな長寿祝いですが、早見表をチェックしておくと安心です。
また、数え年と満年齢のどちらで祝うかも地域やご家庭によって異なる場合があります。
スタジオもなみでは、どちらの数え方にも対応できますので、お気軽にご相談ください。
長寿祝いの写真撮影、どんなスタイルが人気?
長寿祝いの写真撮影には、さまざまなスタイルがあります。
最近人気なのは次のような撮影です。
・主役おひとりのポートレート撮影
・家族みんなで記念に撮る集合写真
・お孫さんとの2ショット
・和装や祝い着での本格スタイル
大切なのは、主役の方がリラックスして楽しめること。
照れくさい方も、スタジオの落ち着いた空間で自然と笑顔になります。
撮影のタイミングはいつがベスト?
記念日当日や誕生日はもちろん、撮影予約が取りやすいタイミングに合わせるのもおすすめです。
特に人気なのが、毎年9月の「敬老の日」の前後。
日程に余裕を持って、家族で集まるイベントと一緒に撮影を計画するとスムーズです。
沼津でおすすめの写真スタジオは?
沼津市周辺で長寿祝いの撮影をするなら、スタジオ選びも大切です。
衣装の有無やヘアセット、家族の撮影対応などをチェックしておきましょう。
「スタジオもなみ 沼津店」は、沼津駅前イーラde2階。
着付け・ヘアメイク・写真撮影までワンストップでご利用いただけます。
還暦の赤いちゃんちゃんこや、訪問着などの衣装もご相談ください。

長寿祝いにおすすめのプレゼントは?
最近では、「撮影そのもの」をプレゼントにするご家族も増えています。
プロが撮影した美しい写真をプリントして、台紙や額に仕上げれば、形に残る贈り物に。
また、お祝い当日に花束や寄せ書きアルバムを用意するのもおすすめです。
写真+ひとことメッセージで、より気持ちのこもった演出ができます。
まとめ|沼津で大切な長寿祝いを写真に残すなら
人生の節目を迎えたご家族に、心からの「おめでとう」を伝える長寿祝い。
写真に残すことで、思い出が色あせずに心に残り続けます。
沼津近郊で撮影をお考えなら、「スタジオもなみ」での記念撮影をご検討ください。
還暦・古希・喜寿・米寿など、年齢に合わせた衣装や背景で、
一人ひとりに合った“その人らしい”写真を大切に撮影しています。
お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。
あわせて読みたい記事
スタジオもなみとは…
スタジオもなみは京都もなみが運営するフォトスタジオです。
京都もなみは、静岡県東部・伊豆エリアで、振袖・七五三専門店3店舗と撮影スタジオ3店舗(スタジオもなみ)、合計6店舗を展開。おかげさまで2024年に創業112周年。お客さまの大切な記念日を彩るお手伝いをしております。