静岡県東部で贈る長寿祝いプレゼント|喜ばれる人気ギフト&記念写真のすすめ

皆さまこんにちは!
『スタジオもなみ』サントムーンオアシス店です☆
2025年に創業113年を迎えます、『京都もなみ』が運営するフォトスタジオです。
人生の節目を迎える長寿祝い。
「何を贈ったら喜んでもらえるだろう」と悩む方も多いのではないでしょうか?
今回は、静岡県東部(沼津・三島・函南・伊豆エリア)で贈る長寿祝いにぴったりのプレゼントアイデアをご紹介します。
地元ならではのギフトから、最近人気の“記念写真を贈る”アイデアまで、感謝の気持ちを伝えるヒントが満載です。
目次
長寿祝いとは?プレゼントを贈る意味とタイミング
還暦(60歳)や古希(70歳)、喜寿(77歳)など、長寿祝いは人生の節目を祝う大切な機会です。
これまでの感謝やこれからの健康を願い、家族や親戚で集まってお祝いするケースも多く見られます。
プレゼントを渡すタイミングは、誕生日当日や敬老の日、お祝いの食事会のときなど。
早めに準備して、気持ちのこもったプレゼントを用意しておきたいですね。
長寿祝いの色に合わせてギフトを選ぶ
長寿祝いには、それぞれの年齢にちなんだ“テーマカラー”があります。
プレゼント選びの際に色を意識すると、より特別感が出ます。
・還暦(60歳)…赤
・古希・喜寿(70歳・77歳)…紫
・傘寿(80歳)…黄
・米寿(88歳)…金や黄
・卒寿(90歳)…白や紫
・白寿(99歳)…白
例えば、紫色のストールや赤い花束など、ちょっとしたアイテムにテーマカラーを取り入れるだけでも喜ばれます。
静岡県東部で人気の長寿祝いギフトは?
静岡ならではのギフトも魅力たっぷり。
観光地が多く、特産品も豊富な静岡県東部では、地元らしさを活かした贈り物が選ばれています。
・干物や地酒、伊豆のお菓子など“食のギフト”
・静岡茶や地元焼き物など実用的な名産品
・名入れ扇子や湯のみなどのオリジナルギフト
・温泉旅館の宿泊券やランチチケット
「ありがとう」「おつかれさま」の気持ちが伝わる、やさしさあふれるプレゼントです。

どこで買える?地域密着のおすすめ購入先
・三島大社近くの土産店や沼津港の物産館
・函南・伊豆エリアの道の駅や観光スポット内のギフト売場
・地元百貨店の名産品
贈り物に迷ったら、地元ならではの品を手に取って選べる場所に足を運ぶのもおすすめです。
遠方に住んでいる場合は、オンラインショップで地元産品を取り寄せるのも一つの方法です。
記念写真をプレゼントにするという選択
プレゼントとして今注目されているのが、「記念写真の撮影」です。
“モノ”ではなく“思い出”を贈る。そんな新しいギフトのかたちが選ばれています。
・家族で集まって撮影し、フォトフレームにして贈る
・お祝いの当日に撮影するサプライズプレゼント
・祖父母へ「写真撮影チケット」を渡して後日撮影するのも◎

写真は、いつまでも色褪せない思い出として残ります。
何年後に見返しても、その日の空気や家族の笑顔がよみがえる特別なギフトです。
スタジオ撮影で感動の一枚を
「スタジオもなみ」では、長寿祝いの撮影にふさわしい衣装や背景をご用意しています。
還暦の赤いちゃんちゃんこ、古希や喜寿向けの上品な和装などもあり、撮影用レンタルも可能です。
・撮影は沼津・函南・清水町の各店舗で受付中
・ご本人と家族、三世代での集合写真も大歓迎
・撮影データはアルバム仕上げや額入りプリントにも対応
衣装のご相談や日程の調整など、お気軽にお問い合わせください。
まとめ|静岡県東部で特別な長寿祝いを贈るなら
長寿祝いは、贈る人の気持ちと、受け取る人の笑顔がつながる特別な日。
静岡県東部で贈るなら、地元ならではのグルメや実用的なギフトに加え、写真という“思い出”のプレゼントもおすすめです。
「スタジオもなみ」では、撮影+プレゼントとして仕上げるプランも多数ご用意しています。
ぜひ、お祝いのプレゼントに“記念写真”という新しい選択肢を加えてみてください。
あわせて読みたい記事
スタジオもなみとは…
スタジオもなみは京都もなみが運営するフォトスタジオです。
京都もなみは、静岡県東部・伊豆エリアで、振袖・七五三専門店3店舗と撮影スタジオ3店舗(スタジオもなみ)、合計6店舗を展開。おかげさまで2024年に創業112周年。お客さまの大切な記念日を彩るお手伝いをしております。